ブログをはじめたい、起業家・経営者の方へ
ブログをはじめたいと思っていらっしゃる方から、このようなお悩みをお伺うことがあります。
- ブログをはじめたいけど、はじめ方がわからない
- ブログのはじめ方を誰に聞いたらいいかわからない
- 自分の想いを発信したいけれどパソコンが苦手だから、ブログをはじめられない
- いざブログをはじめても、何を書いたらいいかわからない
- ブログで集客できるようになりたい
- ブログは難しいからFacebookでしか発信していない。でもブログをやりたい
- ブログで集客をして、いずれは起業したい etc
もしこれをお読みのあなたも、同じようなお悩みを感じていらっしゃるなら、ぜひ2,3分ほどお時間を取っていただいて、これからお伝えすることをご覧になってみてください。
読むだけでも、ブログをはじめるための第一歩が見つかるかもしれません。
今も私は、ブログを書きつづけています
こんにちは、スピリチュアルカウンセラーの今井優です。
私は2007年に、自宅で整体サロンをオープンし起業しました。
この頃、最初にお客さまになってくれたのは、私の家族やお友だちなど身近な人たちでした。
その後、本格的にスピリチュアルをビジネスにするようになって行ったわけですが、そのとき身近な人たちだけでなく、多くの方にも自分のビジネスを知っていただくために活用したのが「ブログ」でした。
今でも、私は毎日のようにブログを書いて、私の考えや日々感じていることなどを発信しています。
私は自分の経験から、これからビジネスをはじめたいと考えている方には「ブログをやったほうがいいよ」とお伝えしています。
私がブログをお勧めする理由は、5つあります
1.自分の想いを発信することで、知らない自分に出逢えます
いざブログを書いて、自分の想いを表現しはじめると「あ、私こんなことを考えていたんだ」とか「こういう表現するんだ」というような“知らなかった自分”に出逢えうことができます。
2.書くことで頭の中が整理できます
3.一番気楽にはじめられます
操作が比較的カンタンですし、無料ではじめられることも大きいと思います。
4.過去の自分を振り返りやすい
操作性の面では、Facebookのほうがカンタンかもしれません。
しかしFacebookだと、情報がどんどんタイムラインに流れて消えて行ってしまいます。
それよりは、ブログのほうが情報が固定されているため、過去の自分を振り返りやすいと思います。
5.ムリなくつづけられます
「書くのが苦手で・・・」という方も、実際はやってみないとわかりません。
「ちゃんと文章を書かなくてはいけない」といった堅苦しいものではなく「もし自分には合なかったら別の方法を考えよう」ぐらいのライトな感覚で使えるのはブログならではの雰囲気だと思います(そう思うのは私だけかもしれませんが^^;)。
なので、ムリすることなくつづけやすいと思います。
まずは、気楽な気持ちではじめてみる。
それがブログをスタートさせるコツかな?と、私は思います。
ブログのはじめ方を誰か教えてください
しかし私自身もはじめは戸惑ったように、いざブログをはじめたいと思うものの「それで、どうやってブログをはじめればいいの?」という段階で足踏みされていらっしゃる方は少なくありません。
- アカウントって何?
- どこで申し込むの?
- 設定ってどうやるの?
- どうやってブログを書くの?
- 文章に写真ってどうやって入れるの? etc
やったことがないものには、誰だって戸惑いますよね。
しかし、上記のような内容というのはネットをやられている方にとっては“超”がつくほど当たり前のことのようなんですね(私はそんなことないんですが^^;)。
そのためか、それらを教えてくれる方や機会というのがあまりないように感じています。
実は私自身もいまだに、パソコンやネットについてはあまり詳しくありません。
今振り返っても“よくブログをはじめられたな”と思います(笑)
今、もう一度“ブログを立ち上げなさい”と言われても、どうやって設定するのか?わからないかもしれません。
そんな私でもブログができているので、きっとこれをお読みのあなたもブログをはじめられると思います。
だから、安心してください。
今でこそパソコンに強い旦那さん(写真上)が居てくれるので、ブログだけでなくさまざまな設定などは旦那さんに任せています。
…と、ここまで書いていて「パソコンに強い旦那さんが居るなら、旦那さんにブログのはじめ方を教えてもらうようにしたらいいんじゃないか?」と思いました(笑)。
しかも旦那さんは、ホームページやブログを使ってネット集客の方法を教えているコンサルタントです。
ですので、ブログのはじめ方から集客の方法までお伝えできるはずです。
そこで、ブログをはじめたい方向けの勉強会を開催することにしました。
それが
です。
この「実践!ブログ勉強会」では、受講者の皆さんにパソコンをご持参いただいて“ワークショップ形式”で進めていきます。
※ネットが使えるパソコンをご持参ください
講義を聞きながら、その場でブログを立ち上げたり記事を書いたりすることで、おうちに帰ってからどんどんブログが書ける状態を作っていただきたいと考えています。
なお、今回の勉強会では「アメーバブログ」の開設方法や各種設定、操作方法をなどをお伝えいたします。
また、ブログを集客のためのツールとして活用するために重要な「ブログテーマの策定」や「理想の顧客を明確化させる方法」、「ブログ記事から申し込みに結びつけるための仕組みづくり」なども学ぶことができます。
また私、増地 優子の経験談もお伝えすることで、ビジネスにお役立てていただければと思っております。
私がビジネスを展開するうえでブログをどのように活用してきたか?またブログで情報を発信しながら、より集客を増やすために行ってきたこと、活用してきたツールなどもご紹介したいと思います。
あなたの想いや考えを発信し、お客さまが集まるブログを“講義の中で”作っていきましょう!
講師紹介:ネット集客コンサルタント 増地 崇志
増地 崇志(ますじ たかし)
ネット集客コンサルタント
2004年にネットビジネスで起業する。現在まで30業種以上のwebサイト制作およびマーケティング担当を歴任。
4ヶ月先まで予約待ちになる整体サロン、生徒数が5倍、またホームページ経由でテレビにも出演したレザークラフト教室および講師、新規オープン1ヶ月で30名の生徒を集客したフラダンス教室、1年で生徒数が52名から90名にまで増えたピアノ教室、地域密着ビジネスにも関わらず遠方からも入会希望者が殺到するピラティススタジオなどの実績がある。
それらの経験をもとに、幅広いジャンルで通用する再現性の高いアドバイスには定評がある。
ホームページ : http://highcommunication.jp/
こんにちは、ネット集客コンサルタントの増地 崇志です。
現代のビジネスにおいて、集客のためにネットのツールは欠かせません。
その中で「ブログ」は、効果的な集客メディアのひとつです。
ブログのメリットは「無料ではじめられる」ことと「使い勝手のよさ」だと僕は思っています。
とりわけ“起業するときにはお金をかけない”ことが、ビジネス成功の鉄則とも言われています。
そういう観点から、ブログはうってつけの媒体だと思います。
ただし気をつけないといけないポイントもあります
これだけブログが世の中に浸透し、多くの起業家・ビジネスパーソンがブログを使うようになったということは、ブロガーの中にはあなたと似たようなビジネスをされている方もたくさんいるかもしれません。
事実、日本を代表するブログサービスである「アメーバブログ」は、現在ユーザー数が4,000万人いるそうです。
ちなみにこの数字は、Facebookのユーザー数2,000万人の2倍になります。
このような状況でブログ集客をして行くためには、多くの場合において
- 1.あなたがどんなお客さまを対象としていて
- 2.どんな商品やサービスを提供していて
- 3.どのようにお客さまのお悩みを解消したり、要望に応えているのか?
を、明確に打ち出していくことが求められます。
例えば、ブログ集客についてお話をするときに、僕はよく「お客さまに役立つ情報を発信してください」とお伝えしています。
しかしそれも“そもそもお客さまがどんな方なのか?”がはっきりしていないと“どんな情報が役に立つのか?”かもわかりませんよね。
けれど、こういったことを知っていると実は、ブログで上手にお客さまを集めることができるようになってきます。
ブログを足掛かりにビジネスを発展させる!
今回の「実践!ブログ勉強会」では、
- 1.ブログを立ち上げ、記事が書けるようになる
- 2.ブログ集客の基礎的な仕組みをつくる
ことを目的とした内容を、お伝えして行きたいと考えております。
もちろんお話をしながら、その場で皆さんに設定などをしていただきますので、おうちに帰って設定作業などをやっていただく必要はありません。
また、わからないことがあってもその場で質問していただけますので「つまづいちゃってブログがはじめられない」ということもありません。
ぜひ「お客さまが集まるブログ」をはじめて、起業および集客の足掛かりにしていただきたいと思います。
実践!ブログ勉強会は、つぎのような方にお勧めです
- ブログをはじめたいとお考えの方
- ブログを申し込むところから、ゼロからブログについて知りたい方
- パソコンが苦手で、ブログのはじめ方がわからないとお困りの方
- ブログにどんなことを書けばいいのか?を知りたい方
- 集客できるブログのつくり方を知りたい方 etc
実践!ブログ勉強会の内容について
PART1:どうやって私はブログで集客してきたのか?:増地 優子
- 私がブログをはじめた理由
- ブログで集客するために心がけていること
- 集客のために、ブログ以外でやってきたこと
- ブログ記事を書くうえで、心がけていること
- ブログを長くつづけるコツとは? etc
PART2:これだけ知っていればOK!人気ブログ“キホンのキ”:増地 崇志
- ブログを開設しよう!
- 記事を書いてみよう
- 記事に写真を入れる方法
- 文字を装飾する方法
- 売れるブログテーマを決めよう!
- 理想の読者を明確化するワーク
- ブログのゴールを定めると、ビジネスが動き出す!
- ブログ、マーケティング、ビジネスなど“何でも質問タイム” etc
※今回の勉強会では「アメーバブログ」の開設方法や各種設定、操作方法などをお伝えいたします
勉強会に参加すると、つぎのようなことが得られます
- ブログを開設することができます
- ブログの設定・操作の方法がわかります
- あなたの理想的な顧客像が明確になります
- あなたにぴったりのブログテーマがわかります
- ブログにどんなことを書けばいいか?がわかります
- 集客できるブログのつくり方がわかります
- ブログを長くつづけて行くコツがわかります etc
実践!ブログ勉強会の概要は以下のとおりです
- 開催日:12月24日(土)
- 時間:13:00〜17:00
- 場所:おとひめクリエイションサロン(広島市西区 JR新井口駅・広電 商工センター駅 徒歩2分)
- 定員:5名
- 内容:PART1「どうやって私はブログで集客してきたのか?」、PART2「これだけ知っていればOK!人気ブログ“キホンのキ”」
- 参加費:10,000円(お茶、お菓子つき)
- お申し込み方法:お申し込みフォームから承っております
※サロンの詳しい住所は、お申込み後にお知らせいたします
※お車でお越しの場合は、駐車場をご案内いたします
受講特典
この勉強会の翌日に開催いたします「起業家・経営者のためのゼロからはじめるマーケティング!」にもお申し込みいただきますと、セット受講割引価格(25,000円 ⇒ 20,000円)でご参加いただくことができます。
2017年は、スタートのエネルギーが高まっています
2016年はこれまでの取り組みが一区切りついたり、終わりを迎える流れの年でした。
“終わり”とは“新たなはじまり”でもあります。
そのため、今年は何かが一区切りついて“新しい扉”が開くのを感じておられる方も多いのではないでしょうか?
そして2017年という年は、何かがスタートするエネルギーが高まっている年になります。
そのエネルギーが、もうすでに少しずつあなたのもとへ流れて来ています。
ですので、この時期から準備をはじめるとスムーズに2017年の流れに乗って行くことができます。
“あなたの夢が動き出す!”そのためのサポートとして「実践!ブログ勉強会」がお役に立てれば嬉しく思います。
なお、参加者の方に確実にブログをスタートさせていただきたい想いから、勉強会は少人数で開催させていただきます。
ご希望の方はお早めにお申し込みいただき、お席を確保してください。
2017年の飛躍を、ここからスタートさせましょう!
「レイキ無料相談」を試してみませんか?
もし、あなたが今よりも「望む現実」を引き寄せるために「おとひめレイキ」を活用してみたいとお考えなら、まずは「30分間レイキ無料相談」を試してみませんか?
- レイキで、どんなことができるの?
- 「おとひめレイキ」ってナニ?
- 「望む現実化」ってどういうこと?
などを、私、増地優子が直接あなたにお伝えいたします。
無料相談は、お電話またはLINEやZoomといった無料のオンライン通話サービスを利用してお受けいたします。
ですので、全国どちらにお住まいの方でもご相談いただくことができます。
レイキ無料相談を開催している理由
オンライン無料相談
私はレイキを使いこなせるようになるまで、4つのレイキスクールで学びました。
また実は、私のように他スクールでレイキを学ばれた方が、当スクールで学び直されることも少なくありません。
そのような経験から、私は同じレイキを学ぶのであっても、スクールごとに教え方や内容、カリキュラムなどが大きく異なると感じております。
ですので、これから本格的にレイキを学ばれる方にとって、あらかじめご自分に合うスクールおよびレッスンかどうか?を判断できることが望ましいと考えました。
そこで当スクールでは、私が提供しているレイキレッスンがどういったものなのか?、そして私がどのようなレイキティーチャーなのか?を知っていただける機会として、無料相談を開催させていただいております。
一番大切なことは、あなたが今よりも望む現実を歩まれることです。
そして「レイキ無料相談」は、あなたが望む現実を歩まれる“小さくとも着実な一歩”になると、私は信じています。
私と一緒に、望む現実化のための一歩を踏み出しませんか?
無料相談およびレイキについてくわしくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
お問い合わせは、ネット・LINEから
【おとひめクリエイションのミッション】
ひとりひとりが本来持つ資質を最適に発揮し、望む人生を創造し、豊かで幸福に生きられるスキル・メソッドを伝える。
その結果、人生100年時代において誰もがやりたいことを全うできる調和した社会を実現する。