魂の使命×レイキの応用プライベートワークショップのご感想をいただきました☆
このワークショップは
すでにレイキを学んだことがある方が対象となってまして、
ワンネスの概念とスピリットガイドの導きを得ながら
レイキを活用していく方法を学び、実践を行なっていきます。
また、魂の使命というところで、
スピリットガイドと繋がり魂の構造リーディングをさせていただき
その情報をクライアントさんに伝えていきます。
その中には、過去生の情報も出てくることがあり
その情報をお伝えすることで、ご本人も心の奥深いところで感じるものがあるんですね。
受講者さんから以下のご感想をいただきました。
自分の魂が喜ぶ生き方が見えてきた気がします♪
魂×レイキのプライベートワークショップをありがとうございました😊
ちょうど今後の人生について思い悩んでいた時だったので受講させて頂だきました❣️
私の過去世と魂の目的について教えて頂いて、自分の魂を理解する事でこれからの生き方のヒントを頂けて受けて良かったと思いました✨
自分の魂が喜ぶ生き方が見えてきた気がします💕
教えて頂いたレイキを使ったスピリットガイドとつながるワークも仕事で忙しくて疲れていたのですが、シンプルで毎日の生活に取り入れても負担にならない内容のもので嬉しかったです💓早速今晩からやっていこうと思います✨
何より優子さんは、私が以前話したことや私の状況など良く覚えて下さってて、親身になって丁寧にご指導下さって、ご縁を頂けて本当に有難いと思いました❣️
ありがとうございました🌸
今後ともどうぞ宜しくお願い致します😌
一緒に実践していくことが近道☆
ご感想ありがとうございました!
魂の情報を聞くと、それは自分の中にある情報なので、
内側から感じるものがあるんですね。
実践も、簡単であるけれどとても使えるものを
何度も一緒にやることで、感覚を掴みやすくなります。
慣れるまでは一人でやるよりも
慣れている人と一緒に実践をする方が、早いんですね。
これまでのレイキに
プラスして、スピリットガイドとのつながりを得ることで
より、本質の道を進んでいけるようになります。
私はガイドと共に生きることを探求しながら、
ガイドとともに生き、人生の旅路を安心して進んでいく人たちが増えていくことで、
現実世界に幸せな人々が増えていきますように、
その実現へと活動しています☆
レイキを学んだことがある方は
今あるツールを、本質の生き方へと活かしていきましょう☆
→魂の使命×レイキの応用プライベートワークショップの詳細はこちらから
「レイキ無料体験」を試してみませんか?
もし、あなたが今よりも「望む現実」を引き寄せるために「おとひめレイキ」を活用してみたいとお考えなら、まずは「30分間レイキ無料体験」を試してみませんか?
- レイキで、どんなことができるの?
- 「望む現実化」ってどういうこと?
- レイキヒーリングの実践
などを、私、増地優子が直接あなたにお伝えいたします。
無料体験は、お電話またはLINEやZoomといった無料のオンライン通話サービスを利用してお受けいたします。
ですので、全国どちらにお住まいの方でも体験いただくことができます。
対面をご希望の場合も可能です。その場合、広島市内のサロンになります。
レイキ無料体験を開催している理由
オンライン無料体験
私はレイキを使いこなせるようになるまで、4つのレイキスクールで学びました。
また実は、私のように他スクールでレイキを学ばれた方が、当スクールで学び直されることも少なくありません。
そのような経験から、私は同じレイキを学ぶのであっても、スクールごとに教え方や内容、カリキュラムなどが大きく異なると感じております。
ですので、これから本格的にレイキを学ばれる方にとって、あらかじめご自分に合うスクールおよびレッスンかどうか?を判断できることが望ましいと考えました。
そこで当スクールでは、私が提供しているレイキレッスンがどういったものなのか?、そして私がどのようなレイキティーチャーなのか?を知っていただける機会として、また、レイキヒーリングってどんなものなのか?を体験していただけますよう無料体験を開催させていただいております。
一番大切なことは、あなたが今よりも望む現実を歩まれることです。
そして「レイキ無料体験」は、あなたが望む現実を歩まれる“小さくとも着実な一歩”になると、私は信じています。
私と一緒に、望む現実化のための一歩を踏み出しませんか?
無料体験およびレイキについてくわしくは、こちらをクリックしてご覧いただけます⇒
お問い合わせは、ネット・LINEから
【おとひめクリエイションのミッション】
ひとりひとりが本来持つ資質を最適に発揮し、望む人生を創造し、豊かで幸福に生きられるスキル・メソッドを伝える。
その結果、人生100年時代において誰もがやりたいことを全うできる調和した社会を実現する。